自分の中にある物事のプライオリティも激しく入れ替わったこのパンデミックな1年も残すところあと1日で、このまま茫然と新年を迎えてしまうというのも悪くはないものの、このタフな日々も時間が経てば案外忘れてしまいそうな感覚もあるので、格別言葉にしておきたいことも無いけれど、今年手に入れたContax IIと、フィルム1本分でお別れとなったHexarの写真とともに。
新型コロナがどうの経済がどうの案件がどうのはいくらでもあり過ぎるので、そこはもはや対処するしかないわけだから、それっぽいことは抜きにして、個人的にはこのパンデミックに初めての出産が絡んだことで、当然多大な影響も食らってはいるけれど、時としてそのことも忘れてしまうぐらい激変した日常と向き合っていたわけで。そこで感じたのは、パンデミックの有無は別としても社会的な距離がインターネットで狭まれば狭まるとされるほど、より物理的な距離感や直接的な繋がりの重要性、利便性とトレードオフされる色々が昔を懐かしむように思い起こされるなと。年齢的な物もありそうだけれど、わりと多くの人がそうなのではないかなと。カメラ一つとっても、子供が産まれるしって理由で最新のiPhoneに替えて、でも同時に1930年代のカメラを買って瞬間瞬間を切り抜こうとして、でも当たり前に思い通りに撮れていないし動画も含めてiPhoneには到底敵うわけもなく、それでも現像があがってみれば、やっぱりフィルムの持ち味はデジタルでは永遠に表現できないものがあるわけで、その時々や風景を映し出すのはフィルム写真でしか出来ないんじゃないかなと再確認。とはいえ大事なのはバランスであって、デジタルは情報量と速さ、アナログは偶然性と情緒、あたりかなと。ここでもオンとオフがマージ可能なのかは分からないけれど、来年あたり新たなソーシャルメディアの流れだったりっていうのはありそうだなと。何か必然的にも過去にあったようなものが新鮮味を帯びて登場するんじゃなかろうか。
そんなこんなで、社会的距離に引き続き注意を払いつつ、過ぎ去るのをじっと耐えて待つのではなく、変化を予見し変化を望みながら、新しいことに挑戦できる2021年に出来たら良いなと、ひっそりと決意し勉強した師走でした。
健康が一番です。